今月の絵本

今月の絵本は、「ふっ ふっ ふっ-」です。                 この絵本は、ふっ ふっ ふっ-てふいてみるとどんなことが起こるかな?といった実際に読みながら声を出して楽しむ絵本です。                 子ども達にふ-の掛け声を促すとかわいく口をとがらせてふ-っとふいてくれて可愛いです(^O^)

IMG_7754 IMG_7755 IMG_7756 IMG_7757 IMG_7758

うれしいひなまつり(3月壁面)

バンビの壁面もおひなさま飾りに変わりました。                お花に囲まれてカワイイおひなさまです。                   うれしいひなまつりのおうたをうたいながら壁面を楽しんでいます。          窓では、小鳥さんがお花のキャッチボールを楽しんでいます!                もうひとつはおむすびころりん~ねずみさん達が見守ってくれています。

IMG_7677IMG_7677

IMG_7674 IMG_7675

今月の絵本「2月」

今月の絵本は「ゆきあそび」です。                      ねんどのプンちゃんがゆきあそびで大冒険するお話です。            バンビのお庭にもゆき降ってくるかなぁと子ども達と一緒に外を眺めています♪

IMG_7544 IMG_7545 IMG_7546 IMG_7547

2月壁面

1年で最も寒い時期ですが、節分が過ぎて暦の上では春を迎えました。       厳しい寒さの時もあれば春の気配を感じられる日もあって、まさに三寒四温の日々。今年度も残りあと二ヶ月を切りました。                    感染症、風邪やインフルエンザに負けず、予防に気を配りながら元気に過ごしたいと思います。

IMG_7314 IMG_7367

今月の絵本

今月の絵本は「ひとつ・いっぱい」です。

「ひとつ」だったものがバラバラにすると「いっぱい」になったり、「クレヨン」とひとくくりのものが、中にはいっぱいの色があったりして想像力が膨らんで楽しい絵本となっています。

IMG_7205 IMG_7206 IMG_7207 IMG_7208 IMG_7209

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
きっと賑やかだったのではないでしょうか。
今年は今日から保育開始となりました。

今年は、巳年ですね。                          「巳」は「実」にかけて「実を結ぶ年」と言われています。
毎日の遊びや楽しい体験が、子ども達の成長にいつか大きな実を結ぶようになることを願いながら、この1年を過ごしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7168

今月の絵本

「あぶくたった」です。

この絵本は、あぶくたったのお歌に合わせた絵本で歌いながら楽しむことができます♪

今月は、クリスマス会もあったのでバンビシチューのお話に合わせて読んで楽しんで

います。

IMG_7132 IMG_7133 IMG_7134 IMG_7135

12月壁面

今年のカレンダ-も残り1枚になってしまいました。

あっという間の1年だったと感じている今日この頃です。

今月は、クリスマス会を予定しています♪

保育室でもクリスマスの装飾をしたり、今日からはサンタ帽になれるようお散歩に被

って出かけています。

今から楽しみにしています。

何かと慌ただしい年の瀬ですが、今年最後まで元気いっぱいに過ごしたいと思いま

す。

IMG_6818 IMG_6848

今月の絵本

11月の絵本は、ばけばけはっぱです。

ちょうど落ち葉が沢山ある時季ですね!

そんな季節にぴったりな絵本です。

落ち葉の色や形を楽しむだけでなく、ふーって吹いてみてという語りかけもついて一

緒に楽しめます♪

IMG_6814

IMG_6815 IMG_6816 IMG_6817