恐るべき台風

一昨日のすさまじい風と雨。みなさんは大丈夫でしたか?バンビ周辺は、側溝の水が上がってしまいまるで湖状態でした。みんなで大事に育ててきたひまわりも台風の影響で見事に倒れてしまい自然の恐ろしさを改めて痛感しました。数時間後には水も引き、午後からは天気も回復しましたが雷も鳴って怖かったですよね。

IMG_8943 IMG_8944 IMG_8945

8月の壁面は・・・.。.:*・゚☆

ミ-ン ミ-ン!とセミも鳴き、お庭のひまわりもぐんぐん伸びて綺麗な大輪が沢山咲きました。バンビのお部屋もひまわりやスイカに花火・海・と夏真っ盛り!毎日暑い日が続いていますが、暑さに負けずにかわいい子ども達と楽しい夏を過ごしていきたいと思います。

IMG_8863

IMG_8860

IMG_8862

バンビのお庭

気が付くともう7月も終わりですね。梅雨明けももう間近のようです・・・。さて、バンビのお庭では、子ども達と一緒に蒔いたアサガオが満開です!青やピンクとってもキレイです♪「私が蒔いたのはピンクだよ-!」と子ども達も盛り上がっています。ひまわりのつぼみもこんなに大きくなりました。咲くのが楽しみ.。.:*・゚☆

IMG_8726 IMG_8731 IMG_8733 IMG_8734

7月のバンビのお部屋

先日の七夕には皆さん何か願い事はされましたか?バンビの七夕飾りも、子ども達の短冊を飾り風にそよそよなびいています。壁面は夏一色になりました。これから夏本番!元気一杯の子ども達が暑さに負けないで健康に楽しくこの夏を過ごせますように!

IMG_8714

IMG_8713

IMG_8715

かえる君のお散歩

6月に入り壁面装飾がかわりました。雨に大喜びのかえる君たち。お散歩中の楽しい歌声が聞こえてきそうですね♪タコ糸で雨を演出してみました。「みてみてかえる!かたつむり!」といいながら梅雨の合間のお散歩がいまから楽しみです。梅雨の時期も楽しく過ごそうね!

IMG_8341

IMG_8342

IMG_8343

暑くなってきましたね!

このところお天気の良い日が続いて少し暑くなってきましたね。子ども達も汗ばむ陽気の中元気に遊んでいます。さて、今月のバンビのお部屋は沢山のこいのぼり達が気持ちよさそうに泳いでいます。動物たちが押しているカ-トには沢山のいちごが山盛り!子ども達も指を差して、いちご狩りをしている気分になっているようです。

IMG_8095 IMG_8099

 

春が来た

”あかりをつけましょ ぼんぼりに~”3月に入り室内装飾も一変しました。満了を迎えるにあたり沢山のお花がみんなを迎えてくれています。お雛様も優しい微笑みでみんなの春を包み込んでいるようですね!

IMG_7614

IMG_7613

 

室内装飾が変わりました。

「おには外、福は内!」元気いっぱいの豆まき!ちょっぴり怖そうだけどユーモラスな鬼たちの登場です。今月はバレンタインデ-もありますね。甘くて美味しいチョコレ-トをあしらった装飾にしてみました。「大好き!」は人に元気や笑顔をあたえてくれるパワ-のある魔法のことばです。子ども達に「大好き」を伝えながら笑顔いっぱいの楽しい日を過ごしていきたいと思います。

IMG_7092

IMG_7156

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。とても暖かく穏やかなお正月でしたね。皆さんはどんなお正月を過ごされましたか。託児所も元気いっぱいの子ども達の笑顔とともに一年がはじまりました。
さて、 今年はどんな年になるでしょうか。 そして子ども達はどんな姿を見せてくれるの でしょうか…。今からとても楽しみですね。皆様方と一緒にお子様の成長を見守り、子ども達の思いをしっかり受け止めながら充実した毎日が送れるよう職員一同 力を合わせていきたいと思っています。今年もどうぞ宜しくお願い致します 。

P16-02