お味はいかが・・・

お盆も明け、いつもの賑やかな保育室に戻っています。みんな元気に過ごしていたようで、少しの間に大きくなったなったように感じます。抱っこすると確かに重くなっているようです。
暑い日が続くと、子ども達の食欲も減退気味・・・。そんな中、子ども達のおやつにオレンジゼリ-を作ってみました。プルプルの冷たい食感で口当たりもよく、オレンジ味が好みだったようです。次々と口へ運びおいしく食べてくれました。お昼寝の後の夏のおやつにぴったりだったようですね。

004

 

笑顔も太陽もまぶしい夏

8月に入ってから室内装飾がかわりました。夏らしい壁面を沢山飾りましたので、ご覧になってください。楽しそうで見ていて笑顔になってしまう壁面になりました。

「大きなすいかおいしいね!」
2人が食べているすいかがとってもおいしそう。すいかが食べたくなっちゃうね。

011

 

「サマ-ジャングルへようこそ」
夏のジャングルの中でおさるさんが、大好きなフル-ツに囲まれてとってもご機嫌。
元気いっぱいの壁面に仕上がりました。

013

「キラキラ花火きれいだね!」
お空にどっか~ん!小名浜の花火大会もきれいでしたね。
皆さんはご覧になられましたか?バンビの花火は、窓辺で元気いっぱいの子ども達を温かく見守っています。

012

 

「冷たくて気持ちいいね!」
ぞうさんのお鼻のシャワ-とってもきもちよさそう。水のしずくがきらきらしていてとっても涼しげ、夏のお部屋にぴったりです。

014

 

まだまだ暑さが続くので、夏の暑さに負けないよう食事や睡眠をしっかりとって疲れを残さない生活を心がけながら過ごしていきたいと思います。

 

 

きれいに咲きました

今年も西洋風蝶草がきれいに咲きました。名前からして美しい響きのお花ですよね。まるで花火か蝶々の集まりのようです。太くて長い雌しべとさらに長い雄しべが伸びている姿がちょっと不思議です。きれいなお花なのでついついみとれてしまします。梅雨の間たっぷり水を浴びた花たち今まさに花盛りです。皆さんも是非ゆっくり足をとめて眺めてみてください。

008

七夕飾りが登場

色とりどりの短冊にみんなの願いを込めて、笹の葉にそっと飾り付けました。風に揺れる短冊を嬉しそうに見つめる子ども達。キラキラ光る七夕飾りを見つけた子ども達は、「あっ あっ!」と言いながら指さします。「きれいね~」と声かけると嬉しそうにニッコリ。共感することが喜びになっているようです。みんなの願いが届きますように・・・

009

発育表できました。

子ども達の成長の目安になればと思い、発育表を作製しました。生後どの位で何ができるようになるのかを知ることで、より子ども達への適切な接し方や保育の仕方が実現できればと思っています。お母さん方とも一緒にみながら、今後の子ども達の成長する過程を喜びながら役立てたいと思っています。

IMG_1858

雨があがったよ。大きな虹がでたよ!

毎日雨降りが続いていますね。この時季、お洗濯物の乾きも悪くて困っちゃいますよね~。
雨があがるよう願いを込めて、きれいな虹の下にかわいいお顔のレインコートを着た動物達のてるてる坊主を並べてみました。あしたてんきになあれ~♪雨が上がってきれいな虹が見れたらいいね!

050

雨大好き!

6月に入り、室内装飾も「かえるくんのお散歩」に変わりました。
雨が降る中、あじさいの花の上で遊んでいるかたつむりと出会い大喜びのかえるくんたち。お散歩中のかえるくんたちの楽しい歌声が聞こえてきそうです。皆さんは、雨降りのどんな歌が好きですか?沢山ありますよね。
雨を楽しく演出して、外へ出られない日も季節を感じられる保育室となりました。

049

パスワ-ド更新のお知らせ

この度、現在使用しているパスワ-ドを更新いたしました。新しいパスワ-ドは、本年度利用されている保護者の方を対象に発行しております。また、新しいパスワ-ドは託児所利用時に連絡帳にてご案内させていただきますのでそちらの方でご確認ください。

これからも子どたちの様子を沢山掲載したいと思っております。楽しみにしていてくださいね。

折り紙がいっぱい!

折り紙で折った作品を子供たちにとのご好意によりいただきました。この折り紙は、通所リハビリに通っていらっしゃる方が、リハビリを兼ねて一折一折時間をかけて丁寧に折りあげたものです。折った方は、右麻痺のある男性の方で1年間コツコツ左手で折ったそうです。初めて見たときは、大人も子供も「うわぁ、すご~い」の一言でした。ひとつひとつみると、折り紙を重ねたり、組み合わせたり、色を替えたりとどれも難しいものばかりで折られた方の温もりと根気強さが伝わってきます。きっと作品が仕上がったときには、最後まで折り上げた達成感でいっぱいだったでしょうね。子供たちも、知っているキャラクタ-をみつけては嬉しそうにみています。ありがとうございました。

013016

015

 

 

おおきくな~れ

春の日差しがあふれる庭では、ノ-スポ-ルが花壇いっぱいに咲いています。ワイルドストロベリ-も今が花盛りのようで競い合うかのようにかわいらしい白い花が沢山咲いています。小さないちごの実が赤く色づくのが楽しみです。

5月5日の子供の日を前に、今月の室内装飾にこいのぼりをつくりました。子供たちのパワ-を乗せて5月の青空へ元気に泳ぎだしました。鯉のように逞しくそして強い男の子に子供たちが元気に大きく育ってくれることを願っています。みんな大きく育ってね。

IMG_1542

 

仲良しのお豆ちゃんたちです。青虫やてんとう虫など春の虫や花がお友達です。

IMG_1538

 

かわいいうさぎさんとクマさん達がしょぼん玉遊びをしています。シャボン玉は子供たちが、丸いスタンプをギュッ、ギュッ、としたものでいっぱいシャボン玉ができました。大きい子が集まる土曜日は、シャボン玉の歌って飛ばそうね!

IMG_1539