かえる君のお散歩

6月に入り壁面装飾がかわりました。雨に大喜びのかえる君たち。お散歩中の楽しい歌声が聞こえてきそうですね♪タコ糸で雨を演出してみました。「みてみてかえる!かたつむり!」といいながら梅雨の合間のお散歩がいまから楽しみです。梅雨の時期も楽しく過ごそうね!

IMG_8341

IMG_8342

IMG_8343

暑くなってきましたね!

このところお天気の良い日が続いて少し暑くなってきましたね。子ども達も汗ばむ陽気の中元気に遊んでいます。さて、今月のバンビのお部屋は沢山のこいのぼり達が気持ちよさそうに泳いでいます。動物たちが押しているカ-トには沢山のいちごが山盛り!子ども達も指を差して、いちご狩りをしている気分になっているようです。

IMG_8095 IMG_8099

 

春が来た

”あかりをつけましょ ぼんぼりに~”3月に入り室内装飾も一変しました。満了を迎えるにあたり沢山のお花がみんなを迎えてくれています。お雛様も優しい微笑みでみんなの春を包み込んでいるようですね!

IMG_7614

IMG_7613

 

室内装飾が変わりました。

「おには外、福は内!」元気いっぱいの豆まき!ちょっぴり怖そうだけどユーモラスな鬼たちの登場です。今月はバレンタインデ-もありますね。甘くて美味しいチョコレ-トをあしらった装飾にしてみました。「大好き!」は人に元気や笑顔をあたえてくれるパワ-のある魔法のことばです。子ども達に「大好き」を伝えながら笑顔いっぱいの楽しい日を過ごしていきたいと思います。

IMG_7092

IMG_7156

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。とても暖かく穏やかなお正月でしたね。皆さんはどんなお正月を過ごされましたか。託児所も元気いっぱいの子ども達の笑顔とともに一年がはじまりました。
さて、 今年はどんな年になるでしょうか。 そして子ども達はどんな姿を見せてくれるの でしょうか…。今からとても楽しみですね。皆様方と一緒にお子様の成長を見守り、子ども達の思いをしっかり受け止めながら充実した毎日が送れるよう職員一同 力を合わせていきたいと思っています。今年もどうぞ宜しくお願い致します 。

P16-02

いい香り~

 

お散歩に出かけてご近所の方に柚の実をいただきました。室内に飾るととってもいい香り~。鮮やかな黄色に緑の葉っぱの色合いがきれいですね!よくみると柚の葉っぱは、大小が繋がって1枚になっているんですね。初めて知りました!皆さんはご存じでしたか?気になって調べたてみたら柑橘系の葉っぱは2段になっているものが多いそうです。

IMG_6320

秋のメルヘン

11月の室内装飾は、風に舞う落ち葉と追いかけっこ♪きれいに色づいた落ち葉と秋の果実を題材にカサカサ!パラパラ!深まる秋の音や情景がいっぱいの秋の室内装飾となりました。秋の深まりを子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います。

IMG_6210

IMG_6211

IMG_6212

 

秋がいっぱい

真っ青なお空に心地よい秋風が気持ちいいですね!10月に入り室内装飾も一変しました。魔女にかぼちゃおばけの楽しそうなハロ-ウィンパ-ティ。そしてどんぐりの演奏会では、今にも楽しそうな歓声が聞こえてきそうです。子供たちも季節の変化に気が付いたようで、壁面を指さしながらとびっきりの笑顔がはじけていました♪

IMG_5909

IMG_5908

IMG_5907

残暑はくるのでしょうか

8月下旬より天気が安定せず涼しい日が続いてますが、この後残暑はくるのでしょうか?夜になるとすず虫の鳴き声も聴こえ秋を感じますね。9月に入りバンビのお部屋も秋色に変わりました!今月のおうた「とんぼ」に合わせて沢山のとんぼ達がコスモスの上を飛んでいます♪これから柿やリンゴなど美味しいものが沢山あって食欲の秋の季節でもありますね。季節の変わり目は体調も崩しやすいので、体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います。

IMG_5668

IMG_5670